プレ花嫁ノートの運営者情報

当サイト「プレ花嫁ノート」にようこそ。

もえ

はじめまして。
サイト運営者の「もえ」と申します。

このサイトでは、私がプレ花嫁時代に経験したことをふまえて、以下のような内容について紹介しています。

  • 親や会社、友達への結婚報告の仕方や時期
  • 両家顔合わせの時のマナーや服装
  • お得な婚約指輪や結婚指輪の買い方
  • 挙式スタイルの選び方
  • 結婚式場や披露宴会場、二次会会場の選び方
  • 前撮りの必要性や時期
  • 運命のウェディングドレスの選び方
  • 花嫁美容について

私が「プレ花嫁ノート」を立ち上げた理由

はじめまして、当サイトを運営している「もえ」です。

仙台在住、夫と二人暮らしの30代女子です。

私のプレ花時代を振り返ってみると、以下のような流れで進んできました。

夫と交際開始→プロポーズ・結婚指輪選び→私の両親に挨拶

趣味で通っていたスポーツジムがきっかけで、9歳年上の夫と出会いました。

5月に交際を開始して、12月・クリスマスイブにプロポーズ。

サプライズが苦手な夫から事前に「クリスマスイブにプロポーズするから」と言われていたので、分かってはいたのですが…(笑)

もえ

実際にプロポーズされたときは、やっぱり嬉し泣きしてしまいました。

\思い出のクリスマスディナー/

クリスマスディナー

私たちはお互い金銭的な余裕が無かったので、婚約指輪は買わずに結婚指輪だけ購入することに。

もえ

私たちは、結婚指輪探しから結婚準備をスタートしました♡

年末には、私の両親に夫が挨拶に来てくれました。

\張り切って母がすき焼きを用意してくれました/

すき焼き肉
もえ

なぜか私の方がめちゃくちゃ緊張してしまって、その日のすき焼きは、全く味がしませんでした…笑

彼のご両親に挨拶→両家顔合わせ→結婚指輪決定→式場決定→
入籍→ドレス決定→前撮り→結婚式・披露宴

年明けには彼のご両親へ挨拶を済ませ、すぐに両家顔合わせも行いました。

もえ

我が家では、夫がお婿さんとして私の姓に入ってくれました。

その後、トントン拍子に結婚指輪と式場が決定し、2月に入籍♡

\婚姻届は「婚姻届製作所」のものにしました/

婚姻届

たくさんの試着を重ねてドレスが最終的に決まったのが7月上旬、前撮りをしたのが9月。

もえ

仕事も主婦業もこなしながら、結婚式準備に追われる毎日は想像以上にハードで、ストレスから耳鳴りが止まらなくなったことも…。

正直大変な時もありましたが、夫の助けのおかげでなんとか乗り越え、10月の良く晴れた日に式を挙げました。

結婚式
もえ

式の準備は大変だったけど、当日は一生の思い出になりました♡

新婚旅行

私の誕生日に合わせて、6月に新婚旅行でイタリアに行きました。

イタリア
もえ

夫と初の海外旅行は、めちゃくちゃ楽しかったです!

このような流れで、私はプレ花嫁~卒花嫁時代を過ごしました。

今振り返ってみるとどれも良い思い出ですが、実際それぞれの瞬間は悩んだり不安になったりすることもあったんです。

もえ

いろんなサイトを調べても、欲しい情報が手に入らず困ったことも多々…

このサイト「プレ花嫁ノート」は、私の経験を活かして、悩めるプレ花嫁さんの助けになりたい!と思って立ち上げました。

ノート

ちなみに「プレ花嫁ノート」というサイト名は、私がプレ花嫁時代に、不安や悩みをノートに書きだして解決していたことに由来しています。

このサイトも、悩めるプレ花嫁さんに寄り添って不安や困りごとを解決出来たら…と思って名付けました。

もえ

このサイトが、1人でも多くのプレ花嫁さんの助けになれますように。

そして、笑顔で楽しく結婚準備が出来るプレ花嫁さんが増えますように、願っています♡

保有資格

メディア掲載・受賞歴

今後、掲載予定です。

プレ花嫁ノートの記事に関して

記事は下記の公式サイトや情報源を参考にしつつ、運営者の体験・感想を元に執筆しています。

プレ花嫁ノートの運営理念

プレ花嫁ノート」は、ブライダル関係の情報について、分かりやすく紹介するサイトです。

私はブライダル業界にいたわけでもなく、ウェディングプランナーだったわけでもありません。

なので、ブライダルについての専門家ではありませんが、普通の一般人だからこそ、自分の生の経験を活かしたリアルな声を伝えることが出来ます。

また、出来るだけ正確な情報を伝えられるように、日々勉強をしています。

企業様に忖度そんたくすることなく、実際に体験したことや感じたことを良いも悪いも率直に書き、読者様が最良の選択をできるようサポートします。

参考文献・論文

個人活動

お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

もえ
ブライダルアドバイザー
2018年に人前式で挙式をした卒花嫁です。

自分の結婚式の経験を活かして、プレ花嫁さんの不安や疑問を解決します!